- 2017年10月
- 静岡県藤枝市と「食」を活かした地方創生の実現に向け、包括連携協定を締結
- 2017年09月
- 深圳に1号店をオープン(深圳万象天地店 スタジオ)
- 2017年09月
- 「Whip(ホイップ)」初の単独店として「Whip そごう千葉ジュンヌ店」をオープン
- 2017年08月
- 広州に1号店をオープン(广州天环广场店スタジオ)
- 2017年07月
- 重慶に1号店をオープン(重庆北城天街店 スタジオ)
- 2017年06月
- 青森県の魅力あふれる食材や観光資源を日本内外へ発信することを目的に青森県と共同プロジェクトを始動
- 2017年03月
- Whip1号店、新宿PePeにオープン
- 2016年12月
- 杭州に1号店をオープン(杭州大厦スタジオ)
- 2016年12月
- マレーシアに1号店をオープン(パビリオン クアラルンプールスタジオ)
- 2016年05月
- 通信講座サービス(ABC Online Lesson)を提供開始
- 2016年03月
- 海外輸出支援・地域活性化への貢献を目指し,農林中央金庫(JA バンク)、株式会社リクルートライフスタイル、株式会社農協観光と包括的パートナーシップ協定を締結
- 2015年10月
- オムロン ヘルスケア、ドコモ・ヘルスケアと「⼥性のカラダ・ミカタ宣言」コンソーシアムを設立
- 2015年09月
- タイに1号店をオープン(セントラルワールドスタジオ)
- 2015年05月
- 「dマーケット」の新サービス「dグルメ」の運営、及び料理動画などのコンテンツを提供開始
- 2015年05月
- 「国産食材の多用な利用と地産地消の促進」を目指し、JA全農と事業連携
- 2015年04月
- シンガポールに1号店をオープン
- 2015年04月
- 東京會舘クッキングスクールsupported by ABC Cooking Studio
東京丸の内にオープン(東京會舘との共同事業) - 2015年03月
- 「未病の普及・啓蒙」を目指し、神奈川県と事業連携
- 2015年03月
- OTONA ABC Cooking Studio1号店、岡山にオープン
- 2014年11月
- 成都に1号店をオープン(成都太古里スタジオ)
- 2014年10月
- 韓国に1号店をオープン(ロッテワールドモールスタジオ)
- 2014年05月
- 台湾に1号店をオープン(南港スタジオ/TECOグループとの合併会社、初のフランチャイズ店舗)
- 2014年01月
- 株式会社NTTドコモと資本提携
- 2013年11月
- 香港に1号店をオープン(K11スタジオ)
- 2013年06月
- ABC Cooking Studio Health&Beauty、ルミネ大宮にオープン
「DIGITAL SIGNAGE AWARD 2013」ブロンズ賞 受賞 - 2012年10月
- ABC HEALTH LABO、 東京丸の内にオープン
- 2012年9月
- 北京に1号店をオープン(北京朝陽大悦城JoyCityスタジオ)
- 2010年12月
- 中国上海に海外1号店オープン(上海大悦城JoyCityスタジオ)
- 2007年4月
- 通販事業サービス(ABC Cooking MARKET)スタート
- 2007年3月
- ABC Cooking Studio plus international、東京ミッドタウンにオープン
「第15回 BEST STORE OF THE YEAR」優秀賞 受賞 - 2007年2月
- ABC Cooking Studio+m 1号店、丸の内にオープン
- 2006年10月
- キッザニア東京(豊洲)「料理パビリオン」に出展
- 2006年3月
- 「2005年デザイン・エクセレント・カンパニー賞」受賞
- 2005年11月
- abc kids1号店、アリオ川口にオープン
- 2003年7月
- 株式会社 ABC Cooking Studio に社名変更
- 1999年3月
- 初のガラス張りのスタジオ、大宮ロフトにオープン
- 1993年3月
- 初の都内スタジオ出店、渋谷にオープン
- 1987年4月
- 株式会社ジェンヌ設立(2003年に社名変更)
- 1985年11月
- 静岡県藤枝市にて食器、調理器の販売店を併設した料理教室を横井啓之が始める。